ダンタリアンの書架 #1 第1話
ダンタリアンの書架
始まりましたねw
祖父が残した屋敷と蔵書を引き継いだ主人公ヒュー・アンソニー・ディスワードが、屋敷の地下で本を読むダリアンと呼ばれる少女と出会い、最初の幻書事件「仕掛け絵本」において、契約を交わし、事件を解決するまでが描かれます。
ヒューイは、年齢が18,19歳ということでしたが、見た目はもうちょっと高めに見えるようになってますね。
なので、落ち着いた雰囲気があり作品のマッチしてます。
戦争経験があるという設定なので、幻書の怪物に襲われても割りと冷静に対応していました。
ドラゴンと戦う所で自らを囮にしてダリアンを先に行かせようとするところで、
「ノブレス・オブリージュなんてクソくらえだが、
爺さんが競り落とした本が原因というのなら他人事じゃない。
あんな怪物外に出すわけには行かないからね」
と淡々と熱いセリフを発するので、ダリアンでなくとも認めたくなりますねw
さて、ダリアンに関してダンタリアンの書架の管理人と言う情報しか知らなかったので、
彼女の中にいる”白い服の少女”がアバンでいきなり出てきたときは、「誰??」と言う感じでした。
どうやら、「彼女」がヒューイに鍵を渡したと思われますが・・・
ダリアンと意識を共有していないみたいなので、その辺も気になる所。
1話から色々興味が引かれる所があってこれからが楽しみですw
始まりましたねw
祖父が残した屋敷と蔵書を引き継いだ主人公ヒュー・アンソニー・ディスワードが、屋敷の地下で本を読むダリアンと呼ばれる少女と出会い、最初の幻書事件「仕掛け絵本」において、契約を交わし、事件を解決するまでが描かれます。
ヒューイは、年齢が18,19歳ということでしたが、見た目はもうちょっと高めに見えるようになってますね。
なので、落ち着いた雰囲気があり作品のマッチしてます。
戦争経験があるという設定なので、幻書の怪物に襲われても割りと冷静に対応していました。
ドラゴンと戦う所で自らを囮にしてダリアンを先に行かせようとするところで、
「ノブレス・オブリージュなんてクソくらえだが、
爺さんが競り落とした本が原因というのなら他人事じゃない。
あんな怪物外に出すわけには行かないからね」
と淡々と熱いセリフを発するので、ダリアンでなくとも認めたくなりますねw
さて、ダリアンに関してダンタリアンの書架の管理人と言う情報しか知らなかったので、
彼女の中にいる”白い服の少女”がアバンでいきなり出てきたときは、「誰??」と言う感じでした。
どうやら、「彼女」がヒューイに鍵を渡したと思われますが・・・
ダリアンと意識を共有していないみたいなので、その辺も気になる所。
1話から色々興味が引かれる所があってこれからが楽しみですw
![]() | 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray] (2011/09/30) 沢城みゆき、小野大輔 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
スポンサーサイト